top

NO IMAGE

  • 関連する法規制、工業規格、産業統計などの情報
  • 関連する工業会、商業会、学会、研究会など団体の活動情報
  • 業界注目の話題に着目したトピックス記事
  • 原材料からメーカー、ディーラー、ユーザーまで、サプライチェーンを網羅した関連企業の情報

毎月5日・20日発行/タブロイド判 8~16頁 《購読料金》 8,800円(税・送料込)

新樹社 デジタル版サービス 登録受付中
最新号
2025年5月5日号 
(第291号)
    ニュース
  • ◆ 25年度産機受注見通し発表 国内回復で増加を予測(日本産業機械工業会)
  • ◆ 2月の軸受生産を発表 球面ころ軸受が増加(経済産業省)
  • ◆ 2月の自動車部品生産 自動変速装置が好調(経済産業省)
  • ◆ 2月の国内自動車生産を発表 7車種すべて増加(日本自動車工業会/経済産業省)
  • ◆ 3月の工作機受注 6ヵ月連続増(日本工作機械工業会)
  • ◆ 3月の射出成形機受注 2ヵ月連続で増加(日本産業機械工業会など)
  • ◆ 蟹江工場に新棟建設 アルミ構造材を増産(鍋清)
  • ◆ モーターコアの販売開始 空飛ぶモビリティー用に開発(黒田精工)
  • ◆ 接触解析ソフトを更新 グラフ作成が容易に(転がり軸受解析工房)
  • ◆ TNFDフォーラムなどに加盟 環境情報開示へ(日本精工)
  • ◆ 交差ころ軸受を拡充 総ころタイプが追加(THK)
  • ◆ リニアモーターテーブルを拡充 対応ドライバー追加(日本トムソン)
  • ◆ 建設・鉱業機械展に出展 センシング技術を提案(シェフラー)
  • ほか
  • 寄 稿
  • ◆ すべり軸受のQ&A8「自己潤滑軸受とはどのようなものですか?」山本義昭(オイレス工業)
  • インタビュー
  • ◆ 「半導体製造に適合する最新技術を提案」林 育志(ハイウィン)に聞く
  • 特 集
  • ◆ 展示会みどころ情報 人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA