建築・土木構造物の防水設計・施工に関する技術情報誌

  • 関連する法規制、工業規格、産業統計などの情報
  • 関連する工業会、商業会、学会、研究会など団体の活動情報
  • 業界注目の話題に着目したトピックス記事
  • 原材料からメーカー、ディーラー、ユーザーまで、サプライチェーンを網羅した関連企業の情報

毎月5日・20日発行/タブロイド判 8~16頁 《購読料金》 8,800円(税・送料込)

新樹社 デジタル版サービス 登録受付中


最新号 2025年7月5日号  (第295号)
    ニュース
  • ◆ 25年版ものづくり白書を発表 経済安全保障への対応促進(経済産業省/厚生労働省)
  • ◆ 4月の軸受生産を発表 円筒ころ軸受の生産増加(経済産業省)
  • ◆ 4月の自動車部品生産 自動変速装置が微増(経済産業省)
  • ◆ 4月の国内自動車生産 4ヵ月連続増加(日本自動車工業会/経済産業省)
  • ◆ 4月の産機受注 4ヵ月ぶり減少(日本産業機械工業会)
  • ◆ 5月の工作機械受注 輸出中心に好調継続(日本工作機械工業会)
  • ◆ 5月の射出成形機受注 9ヵ月ぶり1000台超(日本産業機械工業会など)
  • ◆ 5月の生産・輸出実績 輸出が2ヵ月ぶり増加(乗用車8社)
  • ◆ 総会を開催 苦境打開し製造業に貢献(西日本ベアリング販売協会)
  • ◆ 総会を開催 情報交換を活発化(中部ベアリング販売協会)
  • ◆ 試験機の運用開始 風車向けすべり軸受用(大同メタル工業)
  • ◆ 軸箱ジェネレーターを提案 鉄道輸送の自動化に貢献(シェフラー)
  • ◆ 微細塗布装置の提案拡大 ライフサイエンス分野で採用(NTN)
  • ◆ 富山で太陽光発電を拡大 年間CO2排出1250トン削減
  • ◆ 8月に理工チャレンジ開催 女子学生のキャリア選択応援(日本精工)
  • ◆ 軽井沢工場が表彰 環境活動の取組み評価(ミネベアミツミ)
  • ◆ 愛知発明賞を受賞 研削盤の軸受小型化(ジェイテクト)
  • ほか
  • 特 集
  • ◆ すべり軸受のQ&A10「すべり軸受の損傷と対策にはどのようなものがありますか?」藤田雄三(大豊工業)

news

2025.07.07
発刊